試験内容 |
1:高忠実度音響機器の動作原理・設計・製作 2:電波法規・安全技術の知識 3:電波障害防止の知識 4:集積回路・トランジスタの知識 5:音響理論 6:電子回路理論 7:電気交流理論 8:通信理論 9:リスニングルームの知識 10:受信機の構造・設計法・製作法・調整・修理法・動作 11:音響機器の設計・製作・調整・修理法 |
---|---|
受験資格 |
– |
試験地 |
全国都市 |
試験月 |
6月、11月 |
受験料 |
1級:5,100円 2級:4,100円 3級:3,100円 4級:2,100円 |
問い合わせ |
実務技能検定協会 ラジオ音響技能検定部 〒 169-0075 東京都新宿区高田馬場4-2-38 日通教ビル1F TEL 03-3361-1541 |
SPONSOREDLINK