試験内容 |
[衛生部門] 1:暖房 2:換気 3:空調調和 4:給水 5:排水 6:その他 [空調部門] 1:換気 2:空調調和 3:暖房 4:給水 5:排水 6:その他 |
---|---|
受験資格 |
1:大学の理科系課程を卒業した者 2:18歳以上で、7年以上の実務経験者 3:高校の理科・工業過程を卒業後、4年以上の実務経験者 4:高校の建築設備過程を卒業後、3年以上の実務経験者 5:認定された各種専門学校を卒業後、1年以上の実務経験者 6:短期大学、高等工業専門学校の理科系課程を卒業後、1年以上の実務経験者 |
試験地 |
東京都、大阪市、名古屋市、上越市、札幌市、仙台市、広島市、福岡市、那覇市 |
試験月 |
11月 |
受験料 |
各部門:8,400円 |
問い合わせ |
空気調和衛生工学会 〒 169-0074 東京都新宿区北新宿1-8-1 中島ビル3F TEL 03-3363-8261 |
SPONSOREDLINK