試験内容 |
[学科] 1:着装の知識 2:編機を使った編み方 3:被服生活の計画 4:編物・デザインに必要な用語知識 5:デザイン・スタイル画 6:編物の歴史 [実技] 1:体型に応じた製図 2:補正変化のあるデザイン製図 |
---|---|
受験資格 |
– |
試験地 |
全国約50都市 |
試験月 |
9月 |
受験料 |
1級:9,000円 2級:6,000円 3級:4,000円 4級:1,500円 |
問い合わせ |
日本編物検定協会 〒 171-0031 東京都豊島区目白3-22-9 TEL 03-5982-8982 |
SPONSOREDLINK