試験内容 |
[基礎実技] 1級:トゥルネ、千切り、飾り切り、鳥4枚おろし、魚3~5枚おろし 2級:千切り、かつらむき、魚3枚おろし 3級:千切り、皮むき、みじん切り、魚の下ごしらえ 4級:皮むき、薄切り [筆記試験] 1:調理理論 2:食事計画 [指定調理] 1級:洋、和、中国の様式別で高度で専門的な技術を要する料理 2級:数点の組み合わせ、やや高度な技術が必要な料理 3級:2品以上の組み合わせ、やや複雑な技術が必要な料理 4級:単品または単品に近いもの、調理の単純なもの |
---|---|
受験資格 |
– |
試験地 |
1級:東京都 2級:東京都、大阪府 3級・4級:全国 |
試験月 |
1級・2級:9月 3級・4級:10月 |
受験料 |
1級:17,000円 2級:15,000円 3級:12,000円 4級:9,000円 |
問い合わせ |
香川栄養学園 家庭料理技能検定委員会 〒 170-8481 東京都豊島区駒込3-24-3 TEL 03-3917-8230 |
SPONSOREDLINK